身近な樹木のふしぎを体験しませんか。| 第1回 | 暮らしに役立つふしぎ樹木 |
| 日時 | 2017年11月4日(土)13:30 〜 16:30 |
| 場所 | 林友ビル6F 会議室(文京区後楽1-7-12 小石川税務署前) |
| 対象 | 子ども向けのプログラムなど行っている方、森林インストラクターなど |
| 定員 | 40名(先着順) |
| 参加費 | 日本森林イントラクター協会会員:800 円、一般:1,300 円 (いずれも教材費込み) |
| 持ち物 | 空のペットボトル(500ml)、ハサミまたは剪定ばさみ、アキニレの接着剤でつけたいもの(あれば) |
| 主催 | 一般社団法人日本森林インストラクター協会 |
● アオダモ蛍光ペン
● ムクノキの葉っぱで、山桜の樹皮を磨く参加者のみなさんが、子ども向けの体験プログラムで実際に行っているメニュー、子どもたちが楽しめる遊びなどについて気軽に情報交換を行います。
大人も体験してみたい!と思ったおもしろそうなメニューは、次回の企画に反映されるかも?!
是非いろんな声をお聞かせください。
〒112-0004
東京都文京区後楽1-7-12
林友ビル6階
TEL/FAX 03-5684-3890
問い合わせはこちらから
