
| 第3回 | 木の実とたき火で収穫祭 |
| 日時 | 2018年11月4日(日)10:00 〜 15:00 |
| 場所 | ひのはら緑の休暇村フォレスティングコテージ(檜原村729番地) |
| 集合 | JR五日市線 武蔵五日市駅 8:40集合 (西東京バスに乗車、約20分 片道:490円) |
| 対象 | 子ども向けのプログラムなど行っている方、森林インストラクターなど |
| 定員 | 30名(先着順) |
| 参加費 | 日本森林イントラクター協会会員:3,000円、一般:3,500 円 (いずれも教材費・昼食代込み) |
| 持ち物 | 雨具、山歩きできる服装、軍手、防寒着 燃やしてみたい木の枝(ナナカマド、アワブキなど)、食べたい木の実(どんぐりなど)、自家製の果実酒(あれば) |
| 主催 | 一般社団法人日本森林インストラクター協会 |
秋の彩りの森を歩きながら、プログラムで使う木の実や木の枝などを拾います。
● どんぐりクッキング
燃やすと泡が出る、パチパチはぜる、そんな不思議な枝はどれ?参加者のみなさんが、子ども向けの体験プログラムで実際に行っているメニュー、子どもたちが楽しめる遊びなどについて気軽に情報交換を行います。
大人も体験してみたい!と思ったおもしろそうなメニューは、次回の企画に反映されるかも?!
是非いろんな声をお聞かせください。
チラシ(PDF)
〒112-0004
東京都文京区後楽1-7-12
林友ビル6階
TEL/FAX 03-5684-3890
問い合わせはこちらから
