●アオダモの蛍光ペン アオダモの枝を切った先を水に入れてブラックライトを当てると、青い光が出ます。 濡れた枝で紙に文字を書くと、青い文字が浮かび上がります。応用編として、参加者から塗り絵のアイデアが出され、盛り上がりました。 |
|
●木の実の洗濯あそび クロモジ、サイカチ、トチの実の皮の部分をペットボトルの入った水に入れて振ると泡が出ます。 泡のなかに炭や色鉛筆で汚した布を入れて振ると、手動洗濯機ができあがります。 油性マジックなど油分が多いものはなかなか落ちませんが、自然の泡パワーで汚れが落ちていく様子が見られ、みなさん驚いていました。 |
|
●ムクノキの葉っぱで、山桜の樹皮を磨く ムクノキの葉っぱを使ってサクラの枝を磨きます。 磨けば磨くほどツルツルしてくるので、みなさんそれぞれこだわりをもって磨いていました。自分で磨いた小さな枝をキーホルダーにすれば、世界にひとつの宝物になりますね。 |
|
●葉っぱに字を書く 「葉書」という言葉の由来ともなった葉っぱに字を書く遊び。タラヨウが有名ですが、タラヨウ以外にも文字を書ける葉っぱがあります。今回は、トウネズミモチ、セイヨウバクチノキにも書いてもらいました。 |
|
●アキニレの接着剤 アキニレの樹皮を叩くと、ネバネバした成分が出てきます。これを接着剤代わりにして、木の輪切りに材料を乗せるクラフトをやってみました。まだ実験段階ですが、樹皮を叩くのにみなさん熱中していた様子でした。 |
〒112-0004
東京都文京区後楽1-7-12
林友ビル6階
TEL/FAX 03-5684-3890
問い合わせはこちらから